ひだっちブログ › ♥ピエドプール徒然日記♥ › やってみたら 意外といいかも!

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年09月24日

お洋服を素敵に着るために♪



お出かけ前に なかなか 着ていく服が決まらないのはなぜか?

それは!
沢山あるように見えて
実は

いま! 着られるお洋服がないからです。

それは なぜか
単純明快 =処分できないから・・・

処分の方法は
リサイクルあり
雑巾などとしての再利用あり

そのことは また後日・・・♪


・・・・・・・・・

処分
これの 見極めについて 

CHIKAのやってる方法は いたって簡単! 
ご紹介しますね☆







お洋服は アイテムごと(できるだけ 吊るす収納が理想)
着る→お洗濯→収納  アイテムごとの それぞれ右端(もしくは左端へ)

たたみ収納のものは アイテムごと たたんで積み上げる
着る→お洗濯→ アイテム  たたんである 一番下へ (この時面倒でも 上へは載せない)



よく収納を美しく見せるために 色別とかで吊るしてる方みえるけど
私は そこは 無視して とにかくアイテム別に吊るすのが
一番 わかりやすいなあ~と思ってますが・・・



まず 吊るして収納は
いたって簡単
着ないものは どんどん 左側(もしくは右側)へ 必然的にたまっていきます
ワンシーズン (その勇気のない方は まあ2シーズン)着なかったもの
一目瞭然だよね 左側にたまった その!洋服です
捨てましょう!


たたみ収納のものも同じです
どんどん 上にあるにも関わらず 手を通さなかったもの 
捨てましょう!


あのねえ
1度も そう ワンシーズンに1度も着なかったものなんて
この先 着ませんよ
1度でも 着たものは
もしかすると 翌年 フル活用ってことはあります。


あとね
太る 痩せるにしても
大きく体型が 変わってしまった時は
着れないサイズのものは もう無理です
仮に その時のサイズに戻っても
どこか合わない
そのときは 潔く(笑) 新しいもの購入しましょ!\(^o^)/



まず 着ないものを 見極める
捨てる

おのずと
今年 今シーズン 新しく買うものが見えてきます。

(その時は 是非 ピエドへ) (笑)


今年ものに
持ってたもの合わせる テクも ひらめきますよ!


*私が私的に やってる方法なので ・・・この方法が合わない方もみえるかも そのときは ごめんねw



  

Posted by ピエドプール CHICA at 15:49Comments(0)やってみたら 意外といいかも!