ひだっちブログ › ♥ピエドプール徒然日記♥ › 2010年03月06日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年03月06日
’10 a b fes 参戦できるか(><)
’10 ap bank fesの開催日程が 発表になりましたね。
行きたい!行きたい!行きたい! 桜井さんに会いたい! 会いたい! エコも ラブチェツクのことも もちろん考えたい(^_^;)・・・。
ですが わたくし このfesには 参加したことございません。 まず いつも この時期の日程が(/_;) 開催地の つま恋が(/_;)
そして炎天下に耐えれるかが(/_;)。。。。。。
本年どうしたものか~ まだ考える期間あり 対策ねります!

にほんブログ村
再生産!再入荷!しました。


雑誌「LEE」でも440人待ちと 出てました NIMESとリバティーコラボ ボーダーワンピ入荷しました。 枚数は かなり 確保しましたが 今回も即完売予想です。 待ってた方 お早めに!(#^.^#)¥9345

にほんブログ村
行きたい!行きたい!行きたい! 桜井さんに会いたい! 会いたい! エコも ラブチェツクのことも もちろん考えたい(^_^;)・・・。
ですが わたくし このfesには 参加したことございません。 まず いつも この時期の日程が(/_;) 開催地の つま恋が(/_;)
そして炎天下に耐えれるかが(/_;)。。。。。。
本年どうしたものか~ まだ考える期間あり 対策ねります!


にほんブログ村
再生産!再入荷!しました。
雑誌「LEE」でも440人待ちと 出てました NIMESとリバティーコラボ ボーダーワンピ入荷しました。 枚数は かなり 確保しましたが 今回も即完売予想です。 待ってた方 お早めに!(#^.^#)¥9345



にほんブログ村
2010年03月06日
♪ 想いは明日へと続いてく
雨の土曜日です。
ひと雨ごとに春!がきますから~
3/6ピエドプールお勧め・・・

ファン待望 お待ちかね(#^.^#) マカフィーアンティークレース ブラウス 今シーズンもの入荷!¥17850

nimes et nimes ワンピ ¥9345 襟・そで口に リバティー使いです 他色あり。


にほんブログ村
ひと雨ごとに春!がきますから~
3/6ピエドプールお勧め・・・
ファン待望 お待ちかね(#^.^#) マカフィーアンティークレース ブラウス 今シーズンもの入荷!¥17850




にほんブログ村
2010年03月06日
受験生の母の心構え(国立大発表を迎えて!)
今朝 一番に とても 嬉しいメールが 届きました。^^
「息子が第一志望の国立大学に合格しました!」 の一報。(^◇^)(●^o^●)(^-^)
もう おめでとうの嵐です。
おちびと 同級のその息子さん。中高と同じ 部活も同じ、母同士も同級生で仲良くしていて 今年は わたしも自分のことのように そのママさんと この一年応援してきました。
よかったよー(T_T)…うれし泣き。
昨日あたりから 国立前期の合格
発表です。(岐大も今日かな。) 発表は~10日まで続きますね・・・ みんな合格してますように。
けど もし残念な結果でも まだ あきらめちゃいけないです。 特に 支える母は!(*^_^*)頑張るんです。ここで!
国立大学 後期試験が12日~あるんだから・・・!。
ちなみに 我が家は お兄も おちびも 国立前期は(第一志望) ×でした。。。(T_T)…悲し泣き
で お兄は 後期第一志望に出すには センター点が足りない!
おちびの 第一志望大は 後期募集はしてない!
で 結果 2人とも 後期での第二志望大学に合格でしたので、 ・・・・・確かに 複雑な嬉しさでした。(その時はね)
だから 前期もし×でも もちろん本人は 泣く子も悲しむ子も いるし 表には出さなくても 「やる気は失せてしまうものです。」が ここが 母の出番! 激!を飛ばし、持ち上げ、やる気にさせ、モチベーション維持してください。ここからは精神論のような気がします。(わたしも 隠れて泣いて激飛ばしの数日でした。顔見ると泣けるんで 必死でしたね。)
我が家のように 後期では 第一志望と大学変えて受けなきゃならないと 余計に本人のモチベーションは下がるけど 母の腕の見せ所です。
もし ラツキーに 後期も 第一志望の前期と同じ大学を受験できるんであれば、確かに 同じ大学だと 前期より後期合格のほうが 難しくはなりますが そこは 「あなたなら出来る!」の暗示にかけましょう。 ここも母の腕の見せ所です。
ほんとうに あと少し がんばって!!受験生のみなさん 家族さん。
で きのうあたり~10日までの 国立前期で合格!を つかめた皆さん 本当に おめでとうございます。(^◇^)


受験の苦しみを少しは知ってる?CHICAの戯言でした。

にほんブログ村
「息子が第一志望の国立大学に合格しました!」 の一報。(^◇^)(●^o^●)(^-^)

おちびと 同級のその息子さん。中高と同じ 部活も同じ、母同士も同級生で仲良くしていて 今年は わたしも自分のことのように そのママさんと この一年応援してきました。
よかったよー(T_T)…うれし泣き。
昨日あたりから 国立前期の合格

けど もし残念な結果でも まだ あきらめちゃいけないです。 特に 支える母は!(*^_^*)頑張るんです。ここで!
国立大学 後期試験が12日~あるんだから・・・!。
ちなみに 我が家は お兄も おちびも 国立前期は(第一志望) ×でした。。。(T_T)…悲し泣き
で お兄は 後期第一志望に出すには センター点が足りない!
おちびの 第一志望大は 後期募集はしてない!
で 結果 2人とも 後期での第二志望大学に合格でしたので、 ・・・・・確かに 複雑な嬉しさでした。(その時はね)
だから 前期もし×でも もちろん本人は 泣く子も悲しむ子も いるし 表には出さなくても 「やる気は失せてしまうものです。」が ここが 母の出番! 激!を飛ばし、持ち上げ、やる気にさせ、モチベーション維持してください。ここからは精神論のような気がします。(わたしも 隠れて泣いて激飛ばしの数日でした。顔見ると泣けるんで 必死でしたね。)
我が家のように 後期では 第一志望と大学変えて受けなきゃならないと 余計に本人のモチベーションは下がるけど 母の腕の見せ所です。
もし ラツキーに 後期も 第一志望の前期と同じ大学を受験できるんであれば、確かに 同じ大学だと 前期より後期合格のほうが 難しくはなりますが そこは 「あなたなら出来る!」の暗示にかけましょう。 ここも母の腕の見せ所です。
ほんとうに あと少し がんばって!!受験生のみなさん 家族さん。
で きのうあたり~10日までの 国立前期で合格!を つかめた皆さん 本当に おめでとうございます。(^◇^)



受験の苦しみを少しは知ってる?CHICAの戯言でした。

にほんブログ村