2010年01月29日
「終わりなき旅」byミスチル♪ 第一志望は譲れない!
誰でも 歌の歌詞に自分を重ねてみることって あると思うんですけど、もちろん 私は 桜井さんの曲に 重ねまくり(><)なんですが、 この季節になると・・・・・息子たちの 大学受験に重ねて この曲が エンドレスに 頭の中に 未だあります(T_T)
「終わりなき旅」
息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ
ただ未来だけを見据えながら 放つ願い
カンナみたいにね 命を削ってさ 情熱を灯しては
また光と影を連れて 進むんだ
大きな声で 声をからして 愛されたいと歌っているんだよ
「ガキじゃあるまいし」自分に言い聞かすけど また答え探してしまう
閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっときっとて 僕を動かしている
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅。
誰と話しても 誰かと過ごしても 寂しさは募るけど
どこかに自分を必要としている人がいる
憂鬱な恋に 胸が痛んで 愛されたいと泣いていたんだろう
心配ないぜ 時は無情な程に 全てを洗いながしてくれる
難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
そっとそっと逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ。
時代は混乱し続け その代償を探す
人はつじつまを合わす様に 型にはまってく
誰の真似もすんな 君は君でいい
生きる為のレシピなんてない ないさ。
息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ
ただ未来へと夢を乗せて。
閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっときっとって 君を動かしている
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしよう
もっと素晴らしいはずの自分を探して。
胸に抱え込んだ迷いが プラスの力に変わるように
いつも今日だって僕らは動いてる
嫌な事ばかりではないさ さあ次の扉をノックしよう
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅。
深いです ('_') PS 最近は 「fan fare」も 私の中の 重ねは受験期の曲となってます。 色々な 受け止め方で 励ましてくれる 桜井さんand ミスチル♪は 素晴らしい。

好きな歌手とかも 人それぞれで いいと思います。(*^_^*)

Posted by ピエドプール CHICA at 16:22│Comments(3)
│大好きなMr Childrenのコト!
この記事へのコメント
てかさ、 この桜井さん めちゃ カッコイイです♥ (・。・ ・・・・・・ポッ。。。
Posted by ピエドプール CHICA
at 2010年01月29日 16:30

親にとって 子供の受験って (ひょっとして自分自身の受験より)重大なイベントだと 悟りました。
応援メッセージありがとうございます!
応援メッセージありがとうございます!
Posted by 梅子 at 2010年01月29日 17:50
梅子さんへ
そーですよねー。
自分の受験の100倍は(笑)←いや笑いごとでは ないな・・・ 大変な気がします。
桜!必ず咲きます。 ファイトー。!(^^)!
そーですよねー。
自分の受験の100倍は(笑)←いや笑いごとでは ないな・・・ 大変な気がします。
桜!必ず咲きます。 ファイトー。!(^^)!
Posted by ピエドプール CHICA
at 2010年01月29日 18:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。